「……俺は……お宝探し命だ」  「いや、俺とあいつなら俺の方が上なんで」  「……あの人、嘘つきだ」

玉座の間に攻め込んで来たクランチュラとベチャットに対し、自ら剣を手に応戦・善戦するも、ヨドン軍の内通者となっていた弟・ガルザの不意打ちを受けて倒れてしまう。更にベチャット達に集団で滅多打ちにされ、動かなくなった所を引きずられて行った。  「そのお宝がなんなのか、わたくしにはわかりません。ですがお宝が、お兄様を駄目にしてしまったのです」  宝路は冷たい表情で身を翻し……「だって、宝の地図だぞ? かーーーっと熱くならないか?」……げほごほっ、失礼しました。また強めのノイズが入りました。  「無鈴に頼んだ、お宝探しの秘密メカ、今日が納品日なんだ」 「たとえ私一人になろうとも、この国は守る!  背中を向けた銀の態度に何やら思う事があるらしい赤が一時離脱する一方、宝路と博多南がいよいよご対面。 その後の生死は不明だったが、エピソード4でガルザの口から「死んだ」と断言されていたが、エピソード29にてガルザにやられて肉体崩壊する前に、魂を分離させて転生しようとした事が判明。  「そうだったか? 忘れたな。今はお宝、お宝命」  「お宝探し、好きですか?」  そこで宝路の父と知り合うと、宝路父が開発した球形キラメイチェンジャーにより地球に点在するパワーストーンの在処をサーチしていき、その場所を手帳にメモ。いざ発掘の段階になって若き日の宝路が参加するが、掘り出したストーンの一つがたまたまモンストーンだった事から、宝路の体内へと入り込んでしまう! クリスタリアが闇の帝国ヨドンヘイムに侵略された際、娘である王女マブシーナに不思議なパワーを秘めた5つの宝石「キラメイストーン」を託し、友人である博多南無鈴の居る地球へと彼女を逃がした。  部屋に乗り込んできて姫様になじられた際も、露骨に目を逸らして芝居がかったポーズで誤魔化しましたし、共闘拒否を嫌な感じにしない為でしょうが、本心を覚られまいと逃げを打つ時の態度が、かなりわかりやすい人に。 『どんな苦難でも心の持ち方次第で良い結果につながる』と言う信条を持ち、「結果がオールライトッ!」が口癖。  形勢不利と見るや宝路はそそくさと退場し、出撃したキラメイジャーは巨大ハエトリソウと戦闘員の組み合わせに苦戦するが、突然飛んできたシルバーが、ハエトリソウに囚われた市民をしゃいっと救出。  「なんなんだあいつ?」

 険しい表情で、オラディンの手帳を手にする宝路。

後に国民を愛するあまり自分を省みず働き続けた結果、過労死寸前の状態に陥っており、ヨドン軍の侵攻によって僅かながら寿命が延びたと言う皮肉な事実が、魔進達の証言から明らかになっている。  「なにより、求めるもの……」 「奴らが次に狙うのは美しい星、地球だ…。 マブシーナ、お前は輝く戦士を見つけ、共に戦うのだ!」  あらゆる世界の石を研究していたオラディン王は、強い力を放つ石たちの存在を突き止め、例のクリスタルに乗って地球を訪問(あ、この時に……)。  「ねぇ、お兄さんが探しているお宝って、なんなの?」 ◆エピソード13「地底大戦争」◆ (監督:加藤弘之 脚本:荒川稔久) オラディンが治める、美しい宝石の国。 鉱物生命体が築き上げた高度な文明世界であり、住人達は宝石像を思わせる頭部に睫毛や髭に相当する金属のパーツを配した顔を有している。 皮膚も宝石並みに硬く、笑うと鈴の様な独特の音がする(マブシーナによると、人間における副交感神経に当たるものらしい)。 その煌びやかな文明は優れた石の加工技術を駆使して作り出した代物で、意思を持つ不思議なパワーを秘めた宝石「キラメイストーン」もその歴史の過程で生まれた物とされる。 現在は、オラディンの …  宝路のお宝大好き発言に引っかかりを覚える充瑠はマブシーナに直接質問し、充瑠の真っ直ぐさ(と他者の在り方を大事にする視点)がもつれた状況を解きほぐして真実に近付いていく――という道筋はわかるのですが、ノリノリのイラストに始まって、今回の充瑠はどうも、姫様を蔑ろにしている感が強いのは、気になった点。……勿論、感情のもつれから必要以上に攻撃的になっている姫様が間違っているのなら、それをただすのも仲間の在り方とはいえますが、もう少し、姫様の悲しみに寄り添う形で見せられなかったかな、と。  「また~。お宝一筋じゃなかったの?」 30数年前の地球で体内に怪物石モンストーンが入る事故に遭い、オラディン王によりクリスタリアに緊急搬送され、体内にキラメイストーンを宿すことで一命を取りとめた。 その後、オラディン王の養子となった。 出演; 庄司浩平 (しょうじ・こうへい)  「俺は余計な事してる暇はないの。じゃあな」  「おまえの知ったことじゃない」  そして実際、さくっと謎を解く小夜ですが、いったいぜんたいオラディンは何故、そんなややこしい形でメモを残したのか。……悪用される可能性を危惧して、というのが一番ありそうですが、「その方が、面白いだろ?」ぐらいのノリだった気もして、後代の人間が迷惑しています。  完成した超重機ドリジャンを喜ぶ宝路だが、そこに駆け込んできたのは充瑠。 クリスタリアの王・オラディンの弟。オラディンの娘である王女マブシーナの叔父に当たる。 兄を裏切って闇の帝国ヨドンヘイムへと寝返り、ヨドンヘイムの軍事組織「ヨドン軍」を率いてクリスタリア侵攻を開始した。 自身の目的の為ならば、どんな手段を使う事も厭わず、下記の性格で敵はおろか、味方の邪面師や邪面獣に対しても容赦無く、『無能』と裁断を下した者は処刑したり、捨て駒として切り捨てる等冷酷で卑劣な性格。また弱者を嫌い、強者にしか興味を持たない生粋の戦闘狂でもある。 肩 … デェムシュ:中の人&ニチアサつながり。こちらも異世界の住人であるが、オラディンとは逆に(同胞を含めた)弱者を平気で排除する戦闘狂で、同志と共に己の故郷を壊滅へと追いやる等、人物像がどちらかと言えばガルザに近い。.  「久しぶり」 苦しんでいる民には救いの手を差し伸べる慈愛に溢れた性格で、クリスタリアの民が幸せへなれる様に尽力してきた。一方で、マブシーナの幼い頃の回想や夢?の中での充瑠との対話した態度から、フランクな一面も持っている。  「今の俺がやるのは、お宝探しだけだ。じゃあな」  納期に追われる博多南の弁解に魔進たちがブーイングを浴びせ、実際、コンセプト的にそれはどうなのでしょうか(笑)

 「行きましょう! 戦ってくれるんですよね? 先輩!」

マバユイネ:妻。 マブシーナ:娘。 ガルザ:弟だが裏切られた。 オラディンがイラスト付きでわかる! 「魔進戦隊キラメイジャー」の登場人物。 「奴ら>ヨドンヘイムが次に狙うのは美しい星、地球だ…。 マブシーナ、お前は輝く戦士>キラメイジャーを見つけ、共に戦うのだ!」 「たとえ私一人になろうとも、この国>クリスタリア(キラメイジャー)は守る!  はともかく、『ボウケンジャー』好きとしては、凄く攻撃力の高かった台詞(笑)  「……小夜、君が欲しくて」 SA:藤田洋平(キラメイジンのSAも兼任。), 異世界にある美しい宝石の国・クリスタリアの王。  「でも、やらなきゃいけないからやってるんですよね。で、人助けは好きでしょ?」  再びヨドン反応にキラメイジャーは出撃し、大量の雑兵に阻まれて市民の救助に苦しむキラメイジャーだが、今回もすんでのところでワンダーレスキュー。  「そりゃそうだよ。30年ぶりだもん」  「良かった良かった。幸せにな!」 博多南無鈴:友人の息子にして、友人。 その際ヨドン皇帝に見抜かれて、魂が完全に分離する前に封印されており、それゆえ直接的には動けなかった為、充留の心に何度も接触してはアドバイスを送っていた。 オラディンは命の危機に陥った宝路をクリスタリアへ連れ帰ると、特殊なキラメイストーンを体内に埋め込む事でモンストーンの力を制御する事に成功し、つまりクリスタリア宝路は、クリスタリア製改造人間第1号なのだ。 マブシーナ曰く、「クリスタリアでイメージ(想像)を形に出来た唯一の人物」との事。これをエピソード1で聞かされた熱田充瑠は、自分の想像力がキラメンタルである事に気付き、キラメイレッドへの変身を果たした。, 名前の由来は、北欧神話の最高神オーディンと思われる。  「行かないって言ってて、二度も駆け付けてくれました。それに、助けてくれた人が喜んでくれた時、いっちばんキラキラしてました」 同エピソードにて、充留達に魂を救出されミラクルストーンに転生。なんと『魔進オラディン』として復活した。  「……かつては……わたくしの事を、物凄く可愛がってくれた、お兄様でした。……わたくしの笑顔は半分以上、お兄様がくれたものだったといっても過言ではありません」  「お兄様は、みんなの笑顔があればなにもいらない。それが俺の求めるものだって、いつもおっしゃっていたのに」  「俺は! あなたがもっとキラキラしたとこがみたいんです!」, gmsさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog  そんな姫様いわく「仲間になんかなりません! ……あの人は……宝探しにしか、興味ありませんから」と、大酷評を受けるクリスタリア宝路の正体は、オラディン王が養子に迎えた地球人、とあっさり判明。 君になら、私の遺した夢を託せるかもしれないな」 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。.  「お宝探しは? なんで来たの?」 ブログを報告する, 東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。

 「魔進を越えるCARAT版スーパーメカだから」  旧知の仲が確認されて、前回の不穏な雰囲気の演出から一転、思わぬにこやかな再会となり、やはりあの表情は、(二徹……いや、三徹……俺も、オラディン王、見えちゃうかもしれないよ、充瑠くん……)だったのか。  そして、凄く真っ当に、ツッコまれた。

 「聞き捨てならねぇな」  「……年取ったなおまえ」  モンストーンが人体に入った実例・怪力の秘密・養子の事情がハイペースでまとめて明かされたのに加え、宝路父の作ったお宝サーチャーが、キラメイストーンの力を引き出すキラメイチャンジャーのプロトタイプに転用されたらしい事も判明。

元々、オラディン王が地球に眠るパワーの籠った石を調査に訪れた際、オラディン王の知り合いとなった地球人の父親と共に、オラディン王の石の調査を手伝っていたが、調査中に発見したモンストーンに襲われてしまう。その治療の為にクリスタリアへと運ばれ、体内にキラメイストーンを埋め込まれる事になる。  「……言ったでしょう。そういう人だと」  姫様の気持ちも慮ってか、宝路への態度を決めかねる様子のキラメイジャーだが、ずっとキラキラした眼差しを送る約1名。  「嘘だ!」  「そのまま俺はクリスタリアに残り、王子として、また、戦士キラメイシルバーとして、ワンダーに活躍してきたってわけだ」

 あ、目、逸らした。  「……えっ……でも……さっき、戦士キラメイシルバーって自分で……」 速杉ホクト(新幹線変形ロボ_シンカリオン_THE_ANIMATION):中の人&父親キャラつながり 杉田・中村氏が戦隊シリーズ内で戦い合ったのは前述のドリルロイド2VSビート・J・スタッグ/スタッグバスター(特命戦隊ゴーバスターズ)以来となり、その時とは善悪の立ち位置が入れ替わった構図となっている。 『エピソードZERO』ではヨドンヘイムの侵略時の詳細が描かれている。  「それより大事な、あなたが何より求める物って、いったいなんなんですか?」 |  「は?」  今です姫様、出会い頭に助走からのヘッドバットを! CV:杉田智和(ナレーション及び変身アイテムのボイスも兼任。)  「……ちゃらいな」 かつて調査の為に様々な世界に赴いており、地球に赴いた際に博多南家と縁が生まれ、宝路を養子とする事になった。 ボリュームのある敵を巨大戦にし、ボリュームのない敵を等身大にすることでメリハリを付け、共通の身体に作り変えた面にすることで予算の中でも怪人と怪獣の別々の2体を制作することを可能としている 。  「大丈夫か? ワンダーキュートお嬢ちゃん」  充瑠の真っ直ぐな問いかけに、一瞬口ごもり、またも目を逸らす宝路。  空飛ぶドリルで立ち去ろうとする銀だが、巨大ハエトリソウの茎が地下から伸びているのがわかったタイミングで博多南から地中を高速で突き進む事が可能な秘密メカ完成の連絡が入り、一同からキラキラした視線を向けられる事に。  「は?」  絶対不可侵のヒエラルキー最上位に君臨してきた女帝を手玉に取るシルバーに対し、どう受け止めればいいのか困惑を隠せない男性陣、の背後でコイバナに悶える約一名(笑)  「何故ここに来たのです!」  「これは、宝の地図だ。俺が何より求めるものの在処が記されている」  「ワンダーサンキュー無鈴! これで心置きなく、お宝探しに専念できるぜ!」 エピソードZEROの戦闘シーンで使用した剣は、宇宙戦隊キュウレンジャーのドン・アスランの武器の流用。奇しくも、1人息子を持つとある星の王が全身を鎧で覆った怪人であり、オラディン・ガルザ兄弟に共通する要素を持っている。  机に拳を叩きつけて強い拒絶を示す宝路だが、睨み付けられても怯まない充瑠が、ここ一番の強さを発揮。  「おい、無鈴って……目上の博多南さんを呼び捨てはねぇだろ」  オラディンは命の危機に陥った宝路をクリスタリアへ連れ帰ると、特殊なキラメイストーンを体内に埋め込む事でモンストーンの力を制御する事に成功し、つまりクリスタリア宝路は、クリスタリア製改造人間第1号なのだ。  「おまえか。なんなんだよ嘘って」

 ささ姫様、もう2、3発、往復ビンタを叩き込んでも、民衆は姫様を支持なさいますぞ!



和田康士朗 陸上, 坂元裕二 名言, ブルーインパルス 次期機体, 仲町台 キックボクシング, マヤノトップガン ナリタブライアン, ブエナビスタソシアルクラブアディオス 上映館, ニコニコ オワコン 2020, 福岡 イノシシ 写真, 2002年 菊花賞, 青夏 漫画 全巻, 星野源 結婚歴, 極ウマ プレミアム 評判, プロスピ 小川, 高校サッカー 優勝してない県, ズムサタ 巨人 今日, 米津玄師 新曲, 捜査一課長 終わり, ヤマカツスズラン ウイニングポスト, 佐藤康光 強い, トランプタワー 住所, クライマックスシリーズ 2020 パリーグ, 南浦和中学校 バドミントン部顧問, ラッキー ライラック 成長, パレスチナ問題 解決, 成瀬 俳優, プルコギバーガー マクドナルド, リネレボ 要塞戦 職業, 北海道 サッカー 中学, 埼玉 ジュニアユース 一覧 表, ロッテ 定款, タイセイトレイル 次走, Miu404 アンナチュラル, 三浦知良 年俸, スーパー戦隊 おもちゃ, 坂上忍 韓国 サンドイッチ, ガトーショコラ 濃厚 しっとり レシピ 人気, 戦争 死者 2018, アーモンドアイ 画像, 藤井聡太 年収 2020, 秋田汐梨 ドラマ, 北信越リーグ U15 入れ替え 戦, ブルボン ルマンド キャンペーン 2020, ブルーオーシャン ビジネス, 坂本勇人 トレーニング, アメックス 審査 厳しい, 鳥谷敬 自宅, 島根 サッカー 高校 コロナ, 過保護のカホコ 動画, アーディル アブドゥル マフディー, 小野伸二 自宅 円山, 東京タラレバ娘 Key 結婚, 佐藤康光 弟子, 島崎遥香 カレンダー 2019, 千葉ロッテマリーンズ ショート, 北川悦吏子 夫, Greeeen 歯科医, ティファニー トランプ 身長, 愛知県 選手権 サッカー メンバー, 日東 シンコー杯2019 速報, 恋とは 哲学, ミーンガールズ 感想, 菊花賞 ライブ 中継, Nhk受信料払ってる か確認, 帝京高校 サッカー部 グラウンド, 東 福岡 サッカー キャプテン, 東松山 ロケ, シグナル ドラマ 再放送, 懸賞 現金 コツ,